#
by po_cafe
| 2013-12-22 18:05
| = Lesson =
先日「Kawaii~♪ハンター写真教室」のクリスマスフォト会に参加しました。
テーマは『Joyeux Noël Paris』
パリから帰ったばかりの先生のスタイリングでスタジオは素敵なクリスマスに〜!
仕事でなかなか参加できなかった今年のフォトレッスンですが、
素敵なシーンばかりでワクワクたくさん撮りました♪

ヘキセンハウスもキャンドルの文字もペーパースノーも手作り♪

お花と雑貨 White & Green

こんなお家に住みたい♪

つづく〜♪
テーマは『Joyeux Noël Paris』
パリから帰ったばかりの先生のスタイリングでスタジオは素敵なクリスマスに〜!
仕事でなかなか参加できなかった今年のフォトレッスンですが、
素敵なシーンばかりでワクワクたくさん撮りました♪

ヘキセンハウスもキャンドルの文字もペーパースノーも手作り♪

お花と雑貨 White & Green

こんなお家に住みたい♪

つづく〜♪

#
by po_cafe
| 2013-12-21 21:45
| = Lesson =
「アドベント・カレンダー」とは、クリスマスまでの毎日、
1枚ずつめくっていくカレンダーのこと♪
子どもたちが小さい頃は、日にちをめくると絵が出てくるカードを飾っていました。
今年、受験生の娘が「久しぶりにアドベント・カレンダーを飾って」と。
Pinterest を見ると、手作りのアイディアがいっぱい!
受験生にはクリスマスもお正月もないけど、気分転換になればと
家にあった100均の材料で作ってみました <(^^)



娘がInstagramでみつけて教えてくれた言葉。
" My home is getting into the christmas spirit."
いまどきは、リアル英語もSNSで覚えられるのね〜。

作り方はこちら↓
このアドベント・カレンダー用に作った数字と文字のデータ(A4)をプレゼントしています♪
無料ダウンロードはこちら→『cheek pouch』
1枚ずつめくっていくカレンダーのこと♪
子どもたちが小さい頃は、日にちをめくると絵が出てくるカードを飾っていました。
今年、受験生の娘が「久しぶりにアドベント・カレンダーを飾って」と。
Pinterest を見ると、手作りのアイディアがいっぱい!
受験生にはクリスマスもお正月もないけど、気分転換になればと
家にあった100均の材料で作ってみました <(^^)



娘がInstagramでみつけて教えてくれた言葉。
" My home is getting into the christmas spirit."
いまどきは、リアル英語もSNSで覚えられるのね〜。

作り方はこちら↓
このアドベント・カレンダー用に作った数字と文字のデータ(A4)をプレゼントしています♪
無料ダウンロードはこちら→『cheek pouch』

#
by po_cafe
| 2013-12-14 17:40
| 雑貨アレンジ
玄関に飾ったHalloweenディスプレイ。
かぼちゃは3種類あるのですが、かごに入れてしまい、
よく見えなかったので、並べて撮ってみました。

面白い名前がついていたけど、覚えられなかった〜 <(^^)
小さい秋、見~つけた!
かぼちゃは3種類あるのですが、かごに入れてしまい、
よく見えなかったので、並べて撮ってみました。

面白い名前がついていたけど、覚えられなかった〜 <(^^)
小さい秋、見~つけた!

#
by po_cafe
| 2013-10-13 00:13
| インテリア+ディスプレイ
#
by po_cafe
| 2013-10-08 23:29
| インテリア+ディスプレイ